「アメッコ市」へのご来場をありがとうございました。
開催前の天気予報よりも好天に恵まれた2日間でした。 ベニヤマきりたんぽ工房では、30cmもある「煮鶏棒」 料理長お手製の味噌をつかった「味噌付けたんぽ」 比内地鶏の卵(きんかん)がたくさん入った「モツ煮」も大好評でした。…
2019年2月12日
開催前の天気予報よりも好天に恵まれた2日間でした。 ベニヤマきりたんぽ工房では、30cmもある「煮鶏棒」 料理長お手製の味噌をつかった「味噌付けたんぽ」 比内地鶏の卵(きんかん)がたくさん入った「モツ煮」も大好評でした。…
2019年2月5日
ベニヤマきりたんぽ工房のある秋田県大館市の冬の風物詩 安土桃山時代から430年の歴史のある「アメッコ市」 木の枝にアメを取り付けて稲穂の代わりに神前に供えたことから始まったと言われています。このアメを食べて邪気を払い、…
2019年2月1日
1/26土、27日の2日間開催されました「比内とりの市」に、ベニヤマきりたんぽ工房も出展を致しました。時々、雪がちらつく寒い中、ご来場を頂きまして誠にありがとうございました。 自慢の特製スープで出来立て熱々のきりたんぽを…